Recording in RWANDA ★ 落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です!

2009年9月30日

amata

amata(アマータ:牛乳)

週末は、配属先のオフィスから離れて
バスに40分くらい揺られふたつ隣の町へ。
そこに住む獣医さんといっしょに往診にまわってます。
ほんとはこっちが本業なんだけどなぁ。
でも配属先が国の機関だからラボやオフィスにいることが多くて
ウィークデイはなかなかフィールドに出る機会がないのです。

うーん・・・笑
搾る前に乳房は拭かない、
というかこの人の手も洗ってない、
プラスチックのバケツ(洗濯洗剤が入ってたもの)にお乳を入れてる、
・・・とまぁ衛生的な問題は山ほどあるんだけど
今はこれが精一杯なのかも。
なにごとも、焦らずゆっくり。


でも実はこの国の牛乳、とってもおいしいんです。
30年間牛乳を飲めなかったわたしが
なんと毎日飲んでるんです。
牛乳おいしい!は
「アマータ アラリオーシェ!」って言います。
あったかい牛乳ください、は
「ンダシャーカ アマータ アシューシェ」。
ルワンダ人はほんとに牛乳大好き。
お昼を食べに食堂に入ってみてください。
定食みたいなのを食べながら、
大きなジョッキになみなみと注がれた牛乳を飲んでるおっさんたちの光景は
なんだか健全な感じがして、わたしは好きです。

5 件のコメント:

  1. 俺、牛乳大っ嫌い!kiriと一緒なのに・・・
    そんなkiriが飲めるって言うぐらいだから美味いんだろうね!
    衛生面が良ければもっとおいしいいのかもね?
    でも、本業の活動ができる喜びは大きいね!
    バスで40分の移動!楽勝だよ。
    俺、2次隊受け入れのため首都に上がってきてるけど
    移動距離900キロ。バスで14時間半だよ。ありえん!!

    返信削除
  2. すごいじゃん、ゆみねえが毎日牛乳!!信じられないね。
    おなかはゴロゴロ痛くならないんだね。分解しやすいのかしら?
    amata興味あるなぁ・・・
    あんな搾乳環境でも平気なんだね。
    フィールドにも定期的に出てるんだね。よかったね。ひとりで現地人にかこまれながらバスで移動するゆみねえ想像したらなんか笑える。かっこいいじゃん^^

    返信削除
  3. フィールドワークのほうが
    あっているよね
    そのほうがkiriの目が輝いてそうだね
    椅子に座ってはしんどいだろうからね
    でもどちらもルワンダに必要とされている事なんだよね
    乳製品は食べているのに
    毎日牛乳いいねぇ
    お腹弱いんだから気をつけてね
    ジョッキに牛乳もみてみたいな(笑)

    返信削除
  4. ルワンダの定食屋,牛乳の入ったジョッキ・・・
    読めば読むほどルワンダに行きたくなってくる~
    牛乳大好きな人たちの住む国で牛にかかわれるっていいね。

    TOFUはいかがだったかな。
    時間あるとき,また教えてね。

    返信削除
  5. >司
    ほんとにありえんね、14時間は・・・
    わたしもせいぜい40分だから毎週末のように行ってるけど
    これがもっとかかるんだったら行かないね。笑
    牛乳は自分でもびっくり。
    牛の獣医としてずっと肩身の狭い思いをしてきたけれど、
    もうこれからは堂々としていられる!

    >tomobo-
    信じられないでしょう。
    ましてや温めた牛乳なんて匂いを嗅ぐのもイヤだったのに。
    なんだろうね、精神的なものだったのかな。
    お腹の調子も悪くないよ。
    こっちに遊びに来たら、tomobo-もバスに乗れるよ☆
    すし詰め状態が妙に落ち着く今日この頃。

    >zizi
    もともとチーズやヨーグルトは好きだったんだけどね。
    あったかい牛乳はなんだか喉にも優しい感じ。
    デスクワークも嫌いじゃないけど、眠くなるんだよね・・・笑
    何が必要とされているか、を知るために
    やっぱり現場に触れ続けることは大事かな、と。

    >hiromi
    ひろちゃんのコメントは
    いつもおねえちゃんの伝えたいことを言い当てていて、
    おもしろいです。
    そう、牛乳や牛を大事にする国で牛の仕事をする、ということ。
    これ以上ないくらい獣医冥利に尽きるなぁ。
    一方で、モノのない国で医療に携わるしんどさもありつつ。
    例のTOFUはかなり硬かったけど、たしかにお豆腐だったよ。
    豆腐ハンバーグには向いてるかも。

    返信削除