Recording in RWANDA ★ 落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です!

2010年12月10日

お引越し

前回の続き。

牛たち、無事にお引越ししました。
いや、全然「無事」じゃなかったけど・・・ ^^;

待てど暮らせどトラックが来ない。

運転手に「今どこなの?」と電話をしても

「もう近くまで来た」
「あと5分」
「もう少しで着く」
というセリフを1時間くりかえす、ルワンダンランデブー。


待ちくたびれたハーズマン(カウボーイ)たち。


子牛たちはこれから何が始まるかも知らず
木陰でミルクがあったまるのを待っています。
母牛たちはずーっと日の照りつける草原を
のっそりのっそり群れで移動しながら草を食べていますが、
子牛たちは日がな一日、こうやって木陰でのんびりしています。

ようやくトラック到着。
ハーズマンたちが牛をトラックに追い込みます。
こんな小さいトラックに6頭なんて絶対載せきれないよ!と大反対しましたが、
やつら、無理やり押し込みました。
日本だったらこのトラック、せいぜい2頭だよ。。。

案の定、道中なんども荷台で牛が倒れたり、下敷きになったり。
ちょっと走っては止まってもらい、牛を立たせてつなぎ直しました。
こんな調子では今日中に目的地には着かないな・・・と思っていたら、
さらにめんどうなことが。

数キロおきに路肩に立っている警察官に検問されるわたしたちのトラック。
なんと止められた回数7回!

ちゃんと「牛を移動させてよろしい」っていう許可証を持ってるか、
車の整備はちゃんとやってあるか、などなど
毎回、止められるたびにしつこくチェックされ、
バックライトが点かないことを咎められ罰金を払う運転手。。。 オイオイ


・・・というわけで、結局2日かかって、
ようやく、ようやく目的の牧場にたどりつきました。

牛もぐったり、人間もぐったり。


ここでしばらくのーんびりしてもらって、
新しいおうちに慣れたころ、同僚たちの練習台になってもらう予定です。


ぼくもママと一緒に引っ越してきたよ!

2010年12月2日

牛選び

やってきました、東部州はニャガタレ。

最高のお天気。牛日和。
ここで牛を15頭ほどゲットするのが今日のお仕事です。

ハーズマン(牧夫)たちに誘導されて
牛たちが集まってきました。
ルワンダが誇る在来種、「Inyambo(イニャンボ)」です。
ルワンダの伝統舞踊でよく見るこのポーズ(下の写真)は、
イニャンボの大きな角を表現してるんだそうな。

ハーズマンたちが妊娠してない牛を選り分けてくれたので
(なんで妊娠してないってわかるんだろう・・・)
その牛たちのコンディションをチェック。
同僚のクレアにも直腸検査してもらいました。

こればっかりは数をこなさないとね・・・。
がんばれクレア!
選ばれなかった牛たちは、いそいそと草原に帰っていきます。

週明けにトラックを手配して
今日選んだ牛たちを国営試験農場に移動させます。。

首都への帰り道。

いつものように、数キロメートルおきに警察(写真に写ってる黄色いジャケット)がいて、
二人一組で検問しています。
輸送トラックは特に念入りにチェックされるので、移動許可証が必須です。
牛たちを移動させる許可証を用意しておかなくては・・・